"Mac・iPhone"の記事一覧

iPhone15/iPad10gen赤い彗星群はアトリエMアーキテクツの露払い?

今年の春は7年振りの業務機入替で やっと最後のIntel iMac27”+ Apple Cinema HD Display23"から移行予定。 しかしアップル純正モニターは、前々回の業務機から もう14年使っていますが、 まだ故障知らずで、やはり高かっただけ品質は抜群ですね。 アトリエMアーキテクツ業務環境の再…
コメント:0

続きを読むread more

新型Mac mini M4Pro性能がますます魅力的

早くMac studio M4 MAXだけ発売して、 Mac studio M4 Ultraは来年じっくり発売してください・・・ というあり得ないことを考えてお茶を濁していましたが、 ちょっと真面目に検討中です。 14年振りに発表されたMac Studio mini いや新型Mac mini M4。 Mac St…
コメント:0

続きを読むread more

AI処理能力を向上させたAppleSiliconM4

〇M4を搭載した14インチのMacBook Pro:2024年末頃 〇M4を搭載したiMac:2024年末頃 〇M4 Pro/Maxを搭載した14インチと16インチのMacBook Pro :2024年〜2025年初頭 〇M4とM4 Proを搭載したMac mini:2024年末〜2025年初頭 〇13インチと15イン…
コメント:0

続きを読むread more

2021年6月8日WWDC2021午前2時開幕

日本時間、6月8日午前2時から始まる WWDC2021開発者会議。 通常は時期OS,iOSの発表ですが、 やはりサプライズでの新型ハード発表に期待が高まります。 上位版の30”iMacか、14”MacBookProに期待です。 さて、どうなりますか。。。 <2021.06.08追記> ハードの発表はありませ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

エアタグAirTagで忘れ物解消となるか?

アップルから発売されました紛失防止のエアタグAirTag。 過去に何回も痛い目に合っている私としては、 今回のエアタグAirTagに期待大です。 31.9mmΦ×8mm、重さ約11g防水機能あり。 500円玉を少し大きくして、4.5枚分の大きさです。 市販のコイン電池CR2032でバッテリー寿命は約1年。 …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

2021.4.21春のアップルイベント

Appleより2021.4.21春のアップルイベントのお知らせ。 https://www.apple.com/apple-events/ 今年初めてのイベントとなりますが、 A14X搭載やミニLED画面の 新型iPad Pro、iPad mini6などが噂されていますが、 何といっても私の注目はアップルSilico…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

Apple Silicon「M1」MacとHIROSHIMA

2020年11月11日のぞろ目の日、 ここ2ヶ月で三回目となるアップルイベントは スティーブジョブズの名セリフ 『One More Thing』と題したMacの大転換。 私の業務機は、もう30年来 Macintoshが支えてくれていますが 1994年から2年間のPowerPCからIntelへの大転換。 そして今…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

iPhone SE第二世代が発表!

いやぁ・・・うわさ通りに昨夜、いきなりの発表。 iPhone8の個体にiPhone11の中身を移植した というのが、わかりやすい表現でしょうか。 このホームボタンのTouch IDを搭載したタイプ、 マスクが必須の現在、Face IDが役に立たず、 やっぱりこちらの方が圧倒的に便利というのも 何とも皮肉な結果。 …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

Mac0S10.15 CatalinaとVectorworks2020とCanonプリンタ群

もう毎年恒例のMacOSバージョンアップはやめてほしい。。。 ここ数年思い続けていることです。 https://atelier-m-architects.seesaa.net/article/201801article_10.html いつからこんな風になってしまったんでしょうか。。。 まぁ、MacOSがそれをやるから、…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more