"Mac・iPhone"の記事一覧

アトリエMアーキテクツのメイン業務機更新2025・本体編

今年は7年周期の業務機更新の年ですが、 実はもう、モニターは到着しております。 BIM設計に移行して7年目、 現業務機のIntel quad Core i7 4.2GHzでは、 再描画に2〜3分待っている状況で、さすがにストレス。 いよいよ本日3月12日はその本体の発売開始日。 一旦は発注して静岡までやってきた …
コメント:0

続きを読むread more

Macmini M4ProからMacStudioM4MAXへキャンセルすり抜け

いやいや、もうギリギリのやり取りとなりました。 私の発注したMacminiM4Proは発送準備中で、 中国・深圳から発送されておりました。 今週6日未明に、突然のMacStudioM4MAXが発表。 Mac Studio M4MAXとM3ULTRA史上最強コンビ誕生 https://atelier-m-archit…
コメント:0

続きを読むread more

Mac Studio M4MAXとM3ULTRA史上最強コンビ誕生

今週AIRが来るよとティムクックが予告していましたが、 MacBook AirM4登場ですよね。。。 と思っていたら、な、なんとMac Studioまで飛び出しました。 いやぁ・・・何といいますかこの時期に。。。 しかし、もともとM3ULTRAは天の上のお仕事のお方、 私の場合は、やはりMac StudioM4MAXか…
コメント:0

続きを読むread more

2025年2月19日アップルイベントで何が?

アップルのティムクック氏が今週2月19日に アップルイベントの告知を13日におこないました。 『新しい家族の一員に会う準備をしてください』 iPhone SE3から3年振りアップデートの iPhone SE4の可能性とか。 6.1インチOLEDディスプレイを搭載ノッチデザインとなり、 Touch IDからFace…
コメント:0

続きを読むread more

iPhone15/iPad10gen赤い彗星群はアトリエMアーキテクツの露払い?

今年の春は7年振りの業務機入替で やっと最後のIntel iMac27”+ Apple Cinema HD Display23"から移行予定。 しかしアップル純正モニターは、前々回の業務機から もう14年使っていますが、 まだ故障知らずで、やはり高かっただけ品質は抜群ですね。 アトリエMアーキテクツ業務環境の再…
コメント:0

続きを読むread more

新型Mac mini M4Pro性能がますます魅力的

早くMac studio M4 MAXだけ発売して、 Mac studio M4 Ultraは来年じっくり発売してください・・・ というあり得ないことを考えてお茶を濁していましたが、 ちょっと真面目に検討中です。 14年振りに発表されたMac Studio mini いや新型Mac mini M4。 Mac St…
コメント:0

続きを読むread more

AI処理能力を向上させたAppleSiliconM4

〇M4を搭載した14インチのMacBook Pro:2024年末頃 〇M4を搭載したiMac:2024年末頃 〇M4 Pro/Maxを搭載した14インチと16インチのMacBook Pro :2024年〜2025年初頭 〇M4とM4 Proを搭載したMac mini:2024年末〜2025年初頭 〇13インチと15イン…
コメント:0

続きを読むread more

2021年6月8日WWDC2021午前2時開幕

日本時間、6月8日午前2時から始まる WWDC2021開発者会議。 通常は時期OS,iOSの発表ですが、 やはりサプライズでの新型ハード発表に期待が高まります。 上位版の30”iMacか、14”MacBookProに期待です。 さて、どうなりますか。。。 <2021.06.08追記> ハードの発表はありませ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

エアタグAirTagで忘れ物解消となるか?

アップルから発売されました紛失防止のエアタグAirTag。 過去に何回も痛い目に合っている私としては、 今回のエアタグAirTagに期待大です。 31.9mmΦ×8mm、重さ約11g防水機能あり。 500円玉を少し大きくして、4.5枚分の大きさです。 市販のコイン電池CR2032でバッテリー寿命は約1年。 …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more