Mac Studio M4MAXとM3ULTRA史上最強コンビ誕生

今週AIRが来るよとティムクックが予告していましたが、
MacBook AirM4登場ですよね。。。
と思っていたら、な、なんとMac Studioまで飛び出しました。
いやぁ・・・何といいますかこの時期に。。。
しかし、もともとM3ULTRAは天の上のお仕事のお方、
私の場合は、やはりMac StudioM4MAXか、
先日のMac miniM4Proか。
教職員向けストア利用の前提ですが、
比較してみますと、ほぼ同じ価格帯です。
ただし、M4MAXの標準チップではメモリは36GBまでしか選択できません。
48GBに上げたい場合は、もう一つ上の
16コアCPU、40コアGPU、16コアNeural Engine搭載Apple M4 Max
にする必要がありますので、併せて67,500円の増額となります。
そうなると、やはりこの比較ですね。
うむむ。。。来週には判断しないと何かと大変になりそうです。
MacStudioM4MAX
14コアCPU、32コアGPU、16コアNeural Engine搭載Apple M4 Max
36GBユニファイドメモリ
1TB SSDストレージ
前面:USB-Cポート x 2、SDXCカードスロット
背面:Thunderbolt 5ポート x 4、USB-Aポート x 2、HDMIポート、
10Gb Ethernetポート、ヘッドフォンジャック
325,800円(税込)
https://www.apple.com/jp/mac-studio/
MacminiM4Pro
14コアCPU、20コアGPU、16コアNeural Engine搭載Apple M4 Proチップ
48GBユニファイドメモリ
10ギガビットEthernet
1TB SSDストレージ
Thunderbolt 5ポート x 3、HDMIポート、USB-Cポート x 2、ヘッドフォンジャック
325,300円(税込)
https://www.apple.com/jp/mac-mini/


人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村
この記事へのコメント