2022年版Vectorworksarchitectアップデート

3月もいよいよ終わりに近づき、
4月の新年度に向けて、公私ともにバタバタしております。
e-Taxによる確定申告も二年目となりスムーズに
https://atelier-m-architects.seesaa.net/article/202104article_4.html
一級建築士事務所としての年次業務報告提出、
来年度の専門学校の授業日程も出て、
こちらも、また新たな出会いでもあります。
https://www.sangi.ac.jp/course/building/

そして、これも恒例となっている
業務ソフト・Vectorworksarchitect2022版へのアップデート。
https://atelier-m-architects.seesaa.net/article/201801article_10.html
こちらは、仕事の流れの中でおこなうことができないので、
例年ならば1月の段階でおこなうことが多いのですが、
今年は、ここでやっとアップデート。
BIM設計に移行して、はや3年目。
色々と活用範囲が広がってきましたが、
新機能もYouTubeで確認しながら、
またサポートセンターのお世話になります。

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村
この記事へのコメント