トヨタホーム2016設計コンペ審査
昨年度のトヨタホームで建設された
全国の住まいの中から、予選を勝ち抜いた住宅の全店コンペ。
CS(顧客満足度)はもとより、そのデザイン性、インテリア、
環境対策、周辺環境と外構計画と
多岐に渡る視点から審査されます。
予備審査は、全店舗も参加しておこなわれ、
ここから選ばれた住宅が、
各店舗代表者とトヨタホーム本社上層部の皆さん、
販売店舗代表の方々を前にプレゼンをおこないます。
私も、外部審査委員として参加してきました。
トヨタホームさんとは、まだトヨタ自動車子会社時代から、
設計支援としてアドバイス業務をおこなったり、
モデルハウスの設計、
独自展開のスチールハウスの開発からお手伝いをしたりと、
もう、20年以上のお付き合いになります。
工業生産化された高品質の住まいを提供する
日本のハウスメーカーは、単独メーカーとしての販売戸数は、
世界に類を見ない規模を誇ります。
大手ハウスメーカーと建築家とのコラボも、もう普通の出来事ですが、
そのデザインバリエーション、性能も格段に進化して、
どれも、見応えのある取り組みに、
こちらも、刺激を受けてきました。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村
この記事へのコメント