大改造!!劇的ビフォーアフター・匠はシークレット。。。
沖縄久米島・小島よしおお母さんのお店
番組史上初のリフォーム移築2時間スペシャル。。。
なぜか、5年前にリフォームしたはずのお店を
再度リフォームするという番組史上初の前代未聞の出来事。。。
2015年3月15日O.A予定/立ち退きざるを得ない店(仮)
こちらで、予告編をお楽しみください。
http://asahi.co.jp/beforeafter/index.html
思い起こせば2004年、もう11年前に番組関わってから、
なぜか、初物を手掛けることが多い。
初物件は静岡・清水の甘味処『あさひや』さんでしたが、
番組通算100軒達成スペシャルという特番回。
2005年3月 6日O.A/娘が窓の外で寝る家
その後、東京で二軒おこなってから番組SEASON・1が終了。
SEASON・2開始後にやってきたのは、
それまでは一般人だけのリフォームが、
有名人も出演することになり、
こちらも初となる有名人実家リフォームスペシャル、
内藤大助元世界チャンピオンの奥さんの実家のお店。
2009年10月11日O.A/カニ歩きで入る家
http://asahi.co.jp/beforeafter/list/d00018trdr.php
そして二番目が、沖縄・久米島の小島よしおお母さんのお店
5年前のリフォームはこちらから。
2010年4月25日O.A/人前で服を脱ぐ店
http://asahi.co.jp/beforeafter/list/d00033gian.php
この頃から、なぜか離島担当という噂が、
番組内に広まり・・・誰だそれ。。。
またまた番組初となる拡大版・夏の2時間半スペシャルは
八丈島のお住まい/窓を開けてはならない家
2012年7月22日O.A
http://asahi.co.jp/beforeafter/list/d00097wmlo.php
それじゃ、海外もあるでしょ・・・で、
なんとうことでしょう的初物企画で、
私は北欧・スウェーデンへ飛びました。。。
・2014年2月9日O.A/世界のリフォーム匠視察団
森に潜む虫の家
http://asahi.co.jp/beforeafter/special/d00128frys.php
そして、今回も番組史上初となる
以前リフォームした物件を移築リフォームという
嘘のような本当のお話。
これが、次回の『立ち退きざるを得ない店(仮)』
果たして、その結末は。。。
来週へつづく。。。
SEASON・2の物件はこちらから。
http://asahi.co.jp/beforeafter/takumi/matunaga-t.php
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村
この記事へのコメント
短時間、限られた予算でこんな素敵な出来栄えとなりましたので先生は本当にお疲れ様でした。
ちなみに離島担当も悪くないなぁと思いますよ
ちなみに名前の漢字は入力できませんので、仕方なくてカタカナにしちゃったごめんなさい。