だるま食堂・静岡おやこ劇場例会2010年1月。
昨夜は、家族揃って静岡おやこ劇場例会で、
あざれあホールへ。
今回のお題は、女性3人のコントグループ
『だるま食堂』による二部構成。
http://hw001.gate01.com/darumashokudou/index.htm
前半は、軽快軽妙のコント仕立て。
後半は、大きな胸とブロンドのダイアナ、ルーシー、マリア(笑)
によるコーラス仕立て。
最初の献血がテーマ。
献血の呼びかけとそれをハモって茶化す小学生。
次は、タイツ姿ででんでん虫とナメクジ。
クラシックの流れるフランス料理店。
そして、中学校の校長先生と教師。
合間には、声だけのラジオ放送での情景描写。
次々の展開が、テンポよく繰り広げられます。
休憩を挟んだ後半は、
ダイアナ、ルーシー、マリアに変身して、
会場を巻き込んでのコーラスコント。
バレーボールを胸とお尻に入れ込んだ(笑)
ブロンド娘(いや、おばさん・・・汗)
その姿に慣れるまもなく、独特の世界へと、
いやおうなく引きづり込まれて、大笑い。
最後に、恒例となっている劇団員の方へ
子供たちが手渡す手作りプレゼント。
会場入り口に掛かっていた『だるま食堂』の
のれんも手渡されて、
きっと、静岡おやこ劇場のよい思い出として
『だるま食堂』の皆さんに刻まれたことでしょう。
会場を後にする老若男女の会員の笑顔が
劇の余韻を物語っておりました。
いつも、会場準備をされている方々、
どうもご苦労さまでした。
活動のサポートに対しまして、深く御礼申し上げます。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




この記事へのコメント