一色建築設計事務所・蓼科復活祭2009。

7/23-24、蓼科アトリエ・現納賀宅にて
開催されました一色建築設計事務所・蓼科復活祭2009。

画像


総勢60名以上のOB/OGとその家族、愛犬が
北は札幌から、南は山口から、蓼科に大集合。

天候にも恵まれ、カラマツ林に浮かぶ蓼科アトリエとデッキで
盛大なバーベキューパーティがおこなわれました。

私の新入社員時の1980年から4年間かけて
完成しました蓼科アトリエ。
デッキに上がって、懐かしい顔・顔・顔に出会った瞬間、
20数年前にタイムスリップ。

その風貌が、変わった方、変わらない方、
横幅の増えた方、大幅に増えた方(笑)、
有名な大先生になった方、
儲かってべ○○で来られた方、
若い綺麗な奥さんをもらった方、
これ以上書くと、人物特定がされそうなのでこの辺で。

しかし、そのほとんどの方が設計事務所を主宰する
いわゆる、社長さんたち(笑)
100年に一度と言われる未曾有の経済状況の中、
いや、大変だよと言いつつ、
笑ってスルーできる余裕は、
一色建築設計事務所で培われた建築ノウハウが
いかに優れた経験であったかを証明し、かつ
建築家・納賀雄嗣の薫陶の賜物であります。

こうして数年、数十年ぶりに出会った仲間から、
また、新たなパワーをもらい、
刺激を受けつつ、
また本日から、前進してまいりましょう。

そして、この復活祭の事務局として、
名簿作成や諸連絡、
そして、バーベキューパーティの準備と
奔走されました事務局の皆さん、
それに納賀さんご夫婦に、
改めて、御礼を申し上げます。
どうも、ありがとうございました。

さらなる精進をして、良い建築を創っていきたいと思います。

画像


人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

この記事へのコメント

2009年07月25日 14:59
いいですね~!
こういう「同窓会」♪
しかも皆さん景気がいいようで素晴らしい(o^^o)
2009年07月26日 23:39
>彩季堂さん
どんな同窓会であっても、
その昔、共有した時間を
分かち合えるというのは
素晴らしいですね。

私を含めて、景気の良い振りを
するのは、うまいですから(苦笑)

この記事へのトラックバック