開明軒・懐かしのコンビプレート。
東京出張からギリギリ飛び乗った新幹線。
静岡駅に夜8時半過ぎという中途半端な時間のため、
静岡駅のアスティ・開明軒にて夕食。
今回は、昔懐かしの洋食コンビプレート¥1,180-。
フワフワのオムライスにスパゲッティグラタンとスープ。
卵のトロ~リ加減が絶妙のオムライスと
最強タッグを組むのは、スパゲッティグラタン。
ナポリタンに掛けられたチーズの中には、
エビとブロッコリー、
これを絡めた味は、ご想像通りの懐かしい味。
鉄鍋のため、最後までアツアツでいただけます。
誰しもが、子供の頃大好物だった、
オムライス、スパゲッティ、グラタン、
これが一度にいただけるコンビプレート。
欲を言えば、もう少しチーズが欲しかった・・・、
これは、この値段では贅沢か?
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




この記事へのコメント
スパゲティグラタン美味しそうですね。
ん~今度家でやってみようかな♪
お昼前に見るのはちょっと・・・・残酷
かもです
こんばんは。
この関係、ちょっと家庭でも
試したくなるコンビですよね。
は、は、は、その時間じゃ・・・。
私の子供時代、スパゲッティといえば
ナポリタンでしたが、
これをおかずにご飯を食べるのも好きでした(笑)
そして、スパゲッティグラタン!
我らが世代の夢ですな♪
あとはカレーかな(笑)
出張帰りの半端な時間、手軽に飛び込めて良いお店ですよね♪
そう、開明軒(笑)
そして、そんな夜は懐かしさを感じる
洋食という、まさにうってつけのお店。
デミグラの代わりにカレーだと
完璧でしょうか(笑)
美味しそうです~~
そういえば、開明軒さんも!
行ってみたいお店の一つでしたね~
先日の静岡ツアー(?)の時、
別のお店でデミソースのオムライス、
食べて来ました♪
また、いずれアップしますので…
お楽しみに?(^-^)
静岡ツアーのオムライス・・・、
どこだ??
彩季堂さんのオムカリーといい、
ブームになるかもしれませんね。
それでは、私もそろそろ、
たまったグルメネタを(笑)