電撃羅愛麺・青空キッドZERO。
浜松・遠鉄線の曳馬駅傍にあります
つけ麺名物のラーメン屋さんですが、
何とも名前のインパクトに押されそうです。
どうも、沖縄出身の方のような気がしますが、
静岡美味しいラーメン店に載っていたお店です。
T工業の設計研修が、助信でしたので
一駅乗り越して、行って参りました。
私は、ラーメンよりつけ麺の方が好きなのですが、
なかなか気に入ったお店が、静岡にありません。
金壱そば・味噌¥780と大盛り¥150。
麺が皿からこぼれそうですが、
普通盛りではちょっと物足りなかったかも。
つけタレの容器に穴が空いていて、
そこに箸が差してあるのが面白い器ですね。
つけ麺にしては、珍しい腰のあるストレート系。
お陰で、箸から滑る滑る(笑)
味噌だれは、私好みのパンチの効いたしっかり味。
これが、縮れ麺じゃないわけでしょうね。
彦麻呂風に、味の○○やぁ~と
上手く表現できればよいのですが(笑)
隣の人が美味しそうに食べていたミニ丼、
小声で店員さんにに聞いて
追加オーダーしたのは、
ミニあぶりチャーシュー丼¥350。
こちらも、小振りながらしっかりと味付けされた
チャーシューが、香ばしく焼かれ
ガツガツいただけます。
お陰で、腹ごしらえに助信までの一駅は
歩いて運動となりました(笑)
・・・と、昨年12月某日の出来事でした(苦笑)
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。

↑よろしければ、こちらのクリックもお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
この記事へのコメント
今夜は携帯から、お邪魔します♪
ぉお!!(゚Д゚屮)屮
こちらのお店ですね♪
本当に、面白い器~!
つけ麺もミニ丼も、
美味しそうです~♪
今度、行ってみようかな(*^_^*)
おようございます(笑)
ぉお!!(゚Д゚屮)屮(爆)
つけダレは、5種類。
味噌の他に醤油、塩、唐辛子醤油、
カレー。
mia♪さんはカレーでしょうか?
いえいえ、お醤油系は『浪花』さんで
食べた事があろので、ぜ~ったい!
お味噌を試してみたいですね♪
カレーは…
他に、大好物の方がいらっしゃいますから(笑)
で、あればお勧めです(笑)
私は、唐辛子醤油とば。
カレー大好き・・・???
どなたかは、日記で探索ですね。
こちらのお店の場所も!
確認してきました(笑)
なんか、スナックの後にオープンしたようなラーメン屋さん?だったので
一度、通り過ぎちゃいました★
多分こちらは!
今月中に行ってみるかも?(* ̄ー ̄)ニヤリッ
スィーツ系もそうですが、
パスタに、ラーメン・・・、
だ、大丈夫ですか(笑)
早速、行って来ましたよ~♪
ご心配、ありがとうございます。
大丈夫です☆
TBさせていただきました♪