Apple、新世代iPodシリーズ発表!!

画像


・第4世代iPod nano
これまでで最も薄いiPodで、9色の鮮やかなカラーと、
カーブしたアルミニウムとガラスで、
流線型の新しいデザインが特長です。

また、内蔵加速度センサーを搭載して、
横向きにするとCover Flowに切り替わり、
振るとシャッフルモードになります。
ワンクリックで音楽ライブラリの中から相性のいい曲を自動的に
セレクトして、プレイリストを作成する「Genius」機能を搭載。
画像

カラーラインアップは、シルバー、パープル、グリーン、オレンジ、
イエロー、ピンク、(PRODUCT) RED、ブラックの9色です。

・8GBモデル:17,800円
・16GBモデル:23,800円
・米国では本日発売、日本では、出荷予定日は5-7営業日。

画像


・第4世代iPod touch
驚くほどの薄さでカーブしたメタルデザイン、
3.5インチワイドスクリーンガラスディスプレイ、
802.11 b/g Wi-Fiワイヤレスネットワーキング、
音量調節ボタン搭載、内蔵スピーカー、
内蔵加速度センサーやその他のセンサー、
マルチタッチユーザーインターフェイスなど。
さらに、「Nike + iPod」に標準対応しています。
ワンクリックで音楽ライブラリの中から相性のいい曲を自動的に
セレクトして、プレイリストを作成する「Genius」機能を搭載。

・8GBモデル:27,800円
・16GBモデル:35,800円
・32GBモデル:47,800円
・米国では本日発売、日本では、認可申請中のため、
 請求および引渡は、認可承認後になるとのと案内しており、
 出荷予定日は2-4週。

画像


・iPod classic
120GBタイプに一本化。
ワンクリックで音楽ライブラリの中から相性のいい曲を自動的に
セレクトして、プレイリストを作成する「Genius」機能を搭載。

・120GBモデル:29,800円

画像


・iPod shuffle
従来のシルバーに加え、新たにブルー、グリーン、ピンク、レッドが登場。
・1GBモデル:5,800円
・2GBモデル:7,800円

画像


・iTunes8を発表、本日リリース。
ワンクリックでユーザーの音楽ライブラリにある相性のいい曲
を集めたプレイリストを作成する新しい「Genius」機能を搭載。
これは、今回からshuffle以外のiPodに追加された新機能です。
またGeniusは、iTunes Storeにある相性のいい曲が
Geniusサイドバーに自動的に表示します。
さらに、iPod classic、iPod touch、iPod nano、iPhoneでも
Geniusプレイリストを作成できます。
他にも、アルバムのグリッド表示機能や、新しいビジュアライザなどを搭載。

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

TREview
↑よろしければ、こちらのクリックもお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

この記事へのコメント

T :)
2008年09月11日 17:16
細長いのが好きなんで
nanoを買おうか迷ってます(^ω^)
前より画面がでかくなったんで
嬉しいです*゚
2008年09月11日 18:25
>T :)さん
画面は前世代と同じですよ。
でも、シャカシャカ振ってください(笑)
T :)
2008年09月12日 16:47
自分が持ってるのより
大きい気が..
私のわ偽物なのか!!(゚△・)笑

この記事へのトラックバック