板橋T邸リフォーム・和室から書斎へ。
オープンキッチン、サンルームパティオが奥様の城なら、
書斎はご主人の城。
これがなければ、このリフォームのバランスは全然取れません!
和室の床の間には、天袋と上下に本棚を追加。
書院風の棚は、テレビ台へと変更。
さらに、天井と障子は、洗いを掛けて再塗装し、
新品同様の仕上がりに。
和洋風の落ち着いた書斎スペースが完成しました。
床のナラ無垢フローリング下には、
スタイロフォームで断熱性能を上げた上に、床暖房を新設。
天袋や地袋、出入り口扉には、
モミ紙和紙を貼って、生成りの素材がアクセントとなっています。
南側の障子を開けますと、
奥様ご自慢の屋上庭園が目に飛び込んできて、
まさに、ご主人念願の住みかの完成です。
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。

↑よろしければ、こちらのクリックもお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございました。
この記事へのコメント