3G iPhone、衝撃価格で登場!!

画像


待望の第二世代3G iPhoneが米国WWDC'08の
スティーブ・ジョブスの基調講演にて発表されました!!
前半の1.5時間は、延々と各ゲームやPhone 2.0の説明で、
私には、少々眠い内容でしたが・・・(笑)

各ゲームメーカーが、 iPhoneの持つ3次元センサーを活用した
各種ゲームを披露。
傾けたり、倒したり、廻したり、
ちょうど Wiiリモコンのような感じで楽しそう。

画像


画像


さらに、エンタープライズ化を果たし、mobile me(旧.Mac)によって、
Mac・PC間でMail・iCal・アドレス帳を同期可能となりますが、
年99ドル/¥9,800-(20GBのストレージ)の費用が必要。
 iPhone 2.0のリリースと共に60日間のトライアル版も用意されます。
この辺りは、ビジネスユースへの対応といったところです。
私もこれが必要ですが、この価格なら何とか・・・・・。

画像


そして、いよいよといいますか、やっと3G iPhone発表。
旧モデルより薄型、背面はプラスチック、
3.5インチディスプレイ、オーディオ改善。
世界地図で日本も赤く塗られている!!

画像


やはり、3G iPhoneは早い。
・メールの添付ファイルのダウンロードはEDGEが18秒、3Gは5秒、WiFiは3秒
・ウェブサイトの読み込みではEDGEが59秒、3Gは21秒
・GPS及び手描き文字認識搭載
・バッテリー寿命:スタンバイ:300時間/2G通話:10時間
 /3G通話:5時間/ブラウジング:5~6時間/ビデオ再生:7時間
 /音楽再生:24時間
・ブラックモデル/ホワイトモデルも発売

画像


画像


それよりも、何よりも衝撃的なのはその価格。
・8GBモデルが199ドル(ブラック)
・16GBモデルが299ドル(ブラック&ホワイト)
・今日から6カ国で発売し、7月11日に22カ国で発売開始。
これ、日本ではどうなるんでしょうか?
ちなみに¥125/$1換算で、
・8 GBモデルが24,800円!
・16GBモデルが37,400円!

AT&Tが200ドルの助成金を提供しているようですが、
日本価格の発表はまだです。
このあたりはどうなるんでしょう?
もし、この程度の換算価格が実現したら激安じゃないですか!!
問題は定額通信料でしょうね。
WWDC'08の会場にも、孫社長が出席していましたが、
しかし、ソフトバンクは上手くやりましたね。
この価格なら、ブレイク間違いなしでしょう。

にしても、docomoの私としては、複雑至極。
子供の家族割りは、残しておかなくては。
新規でソフトバンクで購入し、私のは家人へという選択かな・・・。
我が社には、フルスクリーンのPRADA携帯がある
なんて、トンチンカンなコメントを出すようじゃ、
docomoからの流出は、ますます広がる気配ですね。

オンラインのApple Storeには
すでに「iPhone 3G」のページが追加されています。
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_iphone/family/iphone?mco=MTE2NTQ

また、世界各国から続々と販売開始の発表が続いております。

画像


※追記
日テレNEWS24より。
NTTdocomo・中村社長が3G iPhoneのドコモからの発売について
今のところ可能性はなしとインタビューに答えています。
仮に、あったとしてもAppleとの交渉内容を
言えない・・・ですよね、中村社長。
http://www.news24.jp/111317.html

画像


人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございまいした。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック