いよいよWWDC'08本日開催。
米国現地時間、9日午前10時、
日本時間10日午前2時から始まりますWWDC2008。
その注目のスティーブ・ジョブズ氏による基調講演でスタート。
日本では、ソフトバンクから発売と既に発表のあった
第二世代の3G iPhone。
世界70カ国ワールドワイドでの発売開始は、既成事実となりました。
各国のアップルストアにも、10日まで
開封厳禁とされる荷物も到着している模様。
詳細は、どのような3G iPhoneとなるのか、
外観は?、機能は?、色は?。
また、iPhone SDKによって機能強化されたiPhone OSX2.0とは?
App Storeから、どんなソフトが発表されるのか、
果たして、One more thing・・・はあるのか?
興味は尽きない明日未明です。
会場となるMoscone Center Westには、バナーも設置完了され、
いつものような黒幕で覆われたバナーは見あたらないようですが、
今回は、基調講演後に張り替えられるのか?
さて、さて、その正解率は・・・。
・16GBと32GB、シルバー、ホワイト、ブラックのラインナップ。
・重さが110~120グラムと現行モデル(158グラム)
より軽量・コンパクト。
・現行モデルよりも22%薄く、バッテリ駆動時間は
現行モデルよりも伸びる
・最大の違いは背面が金属製ではなくなり
全体がピアノブラックになったこと。
ボリュームボタンはクローム。
・初代より微妙に厚く、ゆるやかに膨らんだ形状。
・当然ながら3G。
・GPSを搭載。
・ビデオチャット、モバイルテレビ機能を搭載。
・背面ケース変更にもかかわらずバッテリーは引き続き
直付け・ユーザー交換不可。
・ヘッドホンジャック周囲の変な凹みは廃止。
・画面は初代とほぼおなじサイズ 。 解像度は見た目ではおなじくらい。
・価格は16GBモデルが499ドル、32GBモデルが699ドル
ご興味のない方には、何のこっちゃ(笑)でしょうが、
今年の新作携帯電話の発表は、これ1回っきり・・・
で、お分かりかと・・・(汗)
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございまいした。
この記事へのコメント