梅ヶ島・魚魚(とと)の里。

梅ヶ島にありますアマゴ(山女魚)釣り堀や料理が楽しめます
魚魚(とと)の里。

画像


別にGWに行かなくてもという自宅から40分程の山あい。
しかも、午後に出ていくという安近短の典型(笑)
見上げる山々は、様々な緑、
若草、萌木、苔、鴬、薄緑、黄緑、深緑、濃緑、青緑・・・、
に彩られて、とても綺麗な眺め。

しかし普通の週末と比べまして、人出は圧倒的に多い。
しかも、普段であれば入れ食い状態なのに、
なぜか、山女魚がエサに見向きもしません・・・・・。

まぁ、これだけの人出ですからね。
入れ食いじゃまずいでしょうから、
エサを事前にやっているとは思いますが、
それにしても、やりすぎたんじゃないでしょうか。
2時間あまり粘って、子供二人でやっと6匹と
ここに過去5~6回来ていますが、
初めて4匹/人を達成できませんでした(笑)

画像


しかし、十分にゆったりと過ごすことができましたので
良しとしましょう。
釣ったヤマメは、内臓を出して持ち帰り。

いつもは帰りの街道沿いにあります、
水車が目印の見月茶屋で山女魚料理を堪能するところですが、
子供達の予定もありスルー。
ここは、また次回ということにしましょう。
http://mitsukichaya.com/

<魚魚(とと)の里・ミニ情報>
○アマゴ釣り、つかみ取り、アマゴ料理・バーベキュー等食体験
○料金
 ・釣 り:1人1,500円(4匹まで)
 ・つかみ取り:500g2,000円
 ・食体験:アマゴ塩焼き 500円など各種
○所在地:静岡市葵区梅ヶ島5036-2  
○電話・FAX:電話054-269-2380 FAX054-269-2383
○営業時間
 ・釣 池:午前10時~午後5時(10月~6月は午後4時まで)
 ・食体験:午前11時~午後4時
○休業日: 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 
http://town.zaq.ne.jp/map/index/24343

画像


人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございまいした。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック