新型Mac Book & iPod nano×2がやって来た。
世の中の親の懐に非常に厳しい、進学シーズン到来です。
長男・次男それぞれが入試を切り抜けて、大学・高校へ進学。
関係者の皆さん、あの幼稚園児達が・・・・・・・・です。
当然、皆さんもお歳を召されていることと思いますが。
ここ1年、クリスマス・誕生日に脇目もふらず、
勉学に励んでいた・・・・・ような?そんな気がします(笑)
まぁ、すべて自分のことですから、
あとは、自分の道を見つけてください。
ご覧のような羨ましい光景・・・・、
これはすべて私のものではないのです(悲)
大学のレポートには、自分のパソコンが必須。
Win機推奨はあれど、やはりここはMacでしょう(笑)
いざというときは、BootCampでWin化すれば良し。
となると、通常価格より割安な学生割引Apple Storeで、
かつ、MacとiPodを同時購入すると
iPod分キャッシュバックキャンペーンを使わない手は無し。
なんと、親に優しいキャンペーンでしょう(感謝)
しかし、どうなんでしょうかこの性能差は・・・。
・2.4GHz Intel Core 2 Duo → PowerPC G41.67GHz
・2GBメモリ → 1.5GB
・160GBハードディスクドライブ → 80GB
・IEEE 802.11a/b/g/nに対応 → IEEE 802.11a/b
ちなみに矢印が私の業務機・・・(笑)
さらに、
2層式SuperDrive、ギガビットEthernetポート、
Wi-Fi、Bluetooth 2.0 + EDRと続く仕様。
私が(笑)勝っているのは、単独GPUとPCカードスロット程度ですが、
あちらは、CPUが御二つですから速い速い。マルチモニターもできるし。
わずか2年足らずの時間差ですが、
PowerPCからIntelへの移行の賜物ですね。
これに、iPod nano 8GBが加わるのですから、まさに鬼に金棒。
私のジョギングのお供は、相変わらずiPod shuffleG2・・・・(悲)
駿府マラソンを制した今、次は日本平桜マラソン。
こうなると、やはり私もNike+iPod nanoで
ジョギングデータを世界とシンクロ・・・したくなるなぁ・・・・。
さらに、Leopardでの各ソフトの動作検証をさせていただきましょう。
いえ、検証するだけですからね。
下心はありませんからね・・・・・・、つづく(汗)
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございまいした。
長男・次男それぞれが入試を切り抜けて、大学・高校へ進学。
関係者の皆さん、あの幼稚園児達が・・・・・・・・です。
当然、皆さんもお歳を召されていることと思いますが。
ここ1年、クリスマス・誕生日に脇目もふらず、
勉学に励んでいた・・・・・ような?そんな気がします(笑)
まぁ、すべて自分のことですから、
あとは、自分の道を見つけてください。
ご覧のような羨ましい光景・・・・、
これはすべて私のものではないのです(悲)
大学のレポートには、自分のパソコンが必須。
Win機推奨はあれど、やはりここはMacでしょう(笑)
いざというときは、BootCampでWin化すれば良し。
となると、通常価格より割安な学生割引Apple Storeで、
かつ、MacとiPodを同時購入すると
iPod分キャッシュバックキャンペーンを使わない手は無し。
なんと、親に優しいキャンペーンでしょう(感謝)
しかし、どうなんでしょうかこの性能差は・・・。
・2.4GHz Intel Core 2 Duo → PowerPC G41.67GHz
・2GBメモリ → 1.5GB
・160GBハードディスクドライブ → 80GB
・IEEE 802.11a/b/g/nに対応 → IEEE 802.11a/b
ちなみに矢印が私の業務機・・・(笑)
さらに、
2層式SuperDrive、ギガビットEthernetポート、
Wi-Fi、Bluetooth 2.0 + EDRと続く仕様。
私が(笑)勝っているのは、単独GPUとPCカードスロット程度ですが、
あちらは、CPUが御二つですから速い速い。マルチモニターもできるし。
わずか2年足らずの時間差ですが、
PowerPCからIntelへの移行の賜物ですね。
これに、iPod nano 8GBが加わるのですから、まさに鬼に金棒。
私のジョギングのお供は、相変わらずiPod shuffleG2・・・・(悲)
駿府マラソンを制した今、次は日本平桜マラソン。
こうなると、やはり私もNike+iPod nanoで
ジョギングデータを世界とシンクロ・・・したくなるなぁ・・・・。
さらに、Leopardでの各ソフトの動作検証をさせていただきましょう。
いえ、検証するだけですからね。
下心はありませんからね・・・・・・、つづく(汗)
人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
・・・どうも、ありがとうございまいした。
この記事へのコメント