本日12/29(日)・BS朝日にて再放送のお知らせ

1年前に神奈川県川崎市でおこなった店舗併用住宅の物件です。 60歳でセカンドキャリアを目指すご夫婦とは、 ご実家が私のふるさと広島繋がりという巡り合わせでした。 魔裟斗さん渚さんとのビフォーアフター工務店コラボ。 大改造!!劇的ビフォーアフター 12/29(日)BS朝日16時〜17時再放送 2階が傾いた家 …
コメント:0

続きを読むread more

アトリエMアーキテクツの仕事

アトリエMアーキテクツの仕事・Jパネルの住まい https://atelier-m-architects.seesaa.net/article/497031468.html アトリエMアーキテクツの仕事・旧宅を受け継ぐ住まい https://atelier-m-architects.seesaa.net/article…
コメント:0

続きを読むread more

身体と心を整える蜂蜜とまんてんケールスムージー

私の朝食は、もう8年以上続く自家製スムージー。 当初は色々と試しましたが、小松菜・セロリ・りんご・豆乳に落ち着き、 ここ三年あまりは、実家のまんてんケールをいただいて アトリエの冷凍庫に保存して使っているケールスムージー。 冬になると指のアカギレに悩まされて、 奥様の苦労を体感しております。 まんてんケー…
コメント:0

続きを読むread more

クリスマスは暖炉の火入れ式

例年に比べて、今年は一段と暖かい日が続き、 庭のヤマモミジのやっと紅葉を迎えました。 昔ならば、12月に入ったら暖炉をつけておりましたが 今年もまだ・・・なのですが、 さすがにクリスマスにはつけたいので、 本日暖炉火入れ式となりました。 29年前に、自邸兼アトリエの構造材となる集成材や ウェスタンレッドシダー、…
コメント:0

続きを読むread more

海に眠るダイヤモンド最終回をみて

もうテレビを観ることはほとんどなくなりましたが、 噂を聞きつけて、見入ってしまいました。 長崎県端島を舞台にしたドラマ『海に眠るダイヤモンド』 通称・軍艦島。 良質な海底炭鉱によって栄えた島には、 最盛期には約5,300人、世界最大の人口密度を誇っていました。 日本初の鉄筋コンクリート造の高層住宅が建ち 建築的…
コメント:0

続きを読むread more

2024-25年末年始は沖縄波照間島BA怒濤の再放送ラッシュ

番組側から、今年の年末年始に大改造!!劇的ビフォーアフター 沖縄・波照間島のリフォーム 地上波での怒濤の再放送ラッシュの連絡がはいりました。 皆さんお住まいの県ではいかがでしょうか? 〇2024年12月28日(土): ・eat愛媛朝日テレビ/13時55分~15時50分 ・KAB熊本朝日放送/15時30分~17時2…
コメント:0

続きを読むread more

愛犬クレアが旅立ってから今日で一年。。。

一年前の今日、あの突然の別れから、もう一年。。。 哀悼・愛犬クレアが天に旅立ちました。 https://atelier-m-architects.seesaa.net/article/501877702.html 深淵の底のような深い悲しみからは、少しずつ脱しつつありますが、 いまだ自宅におりますし、日々…
コメント:0

続きを読むread more

広島市立牛田中学校HPに番組再放送の紹介

昨年秋、私の出身中学校である広島市立牛田中学校にて、 『心の参観日・ようこそ先輩』講演会にお招きいただきました。 実は、今年の年末年始に全国の地上波にて、 8年前に日本最南端の有人島である 沖縄・波照間島で沖縄古民家リフォームの再放送が放映されます。 〇12月29日(日): ・広島ホームテレビ/14時25分~16…
コメント:0

続きを読むread more

2024年のランニング生活は・・・駄目でした

晴れ・気温5.5℃湿度60% 昨日は日陰が寒く感じるランでした。 15.63kmー1h58’23”ー高低差160mー7’34”/km 983kcal ランニング後にSNSへあげる定番ですが、今年もあと二週間ちょっと。 そろそろ今年の振り返りとなりますが、 2024年のランニング生活は・・・駄目駄目でした。。。 …
コメント:0

続きを読むread more

静岡産業技術専門学校23年間ありがとうございました。

静岡へ自邸兼アトリエに居を移してからは、 三年間新幹線通勤で東京一色建築設計事務所へ勤めましたが、 2000年に、静岡でアトリエMアーキテクツを設立しました。 その翌年から、東静岡駅を挟んでちょうど反対側の 至近距離にあります静岡産業技術専門学校で、 https://www.sangi.ac.jp ご縁があって非…
コメント:2

続きを読むread more